更年期を乗り越えるための食事と呼吸
脳科学の観点から見る『栄養講座』PART3
こんな方に
・更年期が気になっている。
・自分の体調管理に不安がある。
・頭痛やめまいがひどく体力が落ちている。
・たまに動悸がして苦しくなることがある。
・眠りが浅くて疲れが取れない。
・旦那や子供たちにイライラして当たってしまう。
講座内容
・自律神経を整える簡単で習慣にできる呼吸法
・これならできる脳科学に基づいた更年期にお勧めの運動習慣
・食事と呼吸の関係性添加物による呼吸端になる
・更年期不調へアプローチする栄養素
・食事とライフスタイル
・サプリメントはどう?
更年期に起こるイライラ、めまい、頭痛、ほてり、不眠、意欲低下、浮腫、、、
そんな症状を改善するための呼吸法や食事について解説します!
そんなお悩みを解消するための簡単な「呼吸法」や「エクササイズ」、「食事法」を教えます。
メリット
・欧米の最先端技術に基づいた呼吸法を学ぶことができます。
・呼吸法や運動が脳に良い科学的根拠を知ることができます。
・忙しい中でも実践できる食事法についてアドバイス。
・更年期に不足しがちな栄養について知ることができる。
大好評につき、第3弾!
前回の感想
「脳科学と栄養からのアプローチが面白かったです。知識として手で理解していたものが先となり、体系的な学びができましたた。」
脳科学部長(有吉)は脳科学に基づいたカウンセリングで、メンタル改善のために食事についても指導しています。
キッズアスリート部長(井上さん)は栄養学をメンタルコーチに指導しています。
そんな2人が送る一石二鳥の脳科学×栄養講座です。
このイベントのためだけに用意した内容です。
1人でも多くの人が「脳科学」や「栄養」という武器を持ち、ストレス社会を乗り越えて欲しいという気持ちで送ります。
〜アジェンダ〜
・自律神経を整える簡単で習慣にできる呼吸法
・これならできる脳科学に基づいた更年期にお勧めの運動習慣
・食事と呼吸の関係性添加物による呼吸端になる
・更年期不調へアプローチする栄養素
・食事とライフスタイル
・サプリメントはどう?
脳科学の観点から見る栄養講座
テーマ
【更年期を乗り越えるための食事と呼吸】
【日時】5月16日(金)20:00〜21:00
【場所】オンライン
【参加費】3000円(税込)
第1回目
- 講座日
- 2025.05.16(金)
- 講座開始時間
- 20時00分
- 講座終了時間
- 21時00分
- 料金
- 3,000円
- 定員
- 10人
- 応募締切
- 2025.05.14(水) 20:00まで
- キャンセル返金受付
- 2025.05.14(水) 20:00まで
- 開催タイプ
- オンライン開催
- 備考
- (1)ご連絡可能なメールアドレスを教えてください。
※上記翌日以降からキャンセル料が発生します。当日キャンセルや無断キャンセルに関しても返金出来かねますので予めご注意ください。
※キャンセルご希望の方は【お申込みに関して】内の「●キャンセルに関して」を必読ください。
注意事項ならびにお願い
お申込みに関して
《ご注意》お申し込み前に必ず下記内容をご確認ください。
●お申し込みに関して
- チケットのお申込みはお一人様につき一枚限り・ご本人様のみとさせて頂きます。
- 参加費が有料の場合は、お席は仮押さえとなります。ご入金確認後、確定となりますのでご注意ください。
【ママノユメ塾 参加者規約】の記載内容に同意頂いたとみなします。
●キャンセルに関して
※返金時の手数料は参加者様負担
・振込決済頂いた場合:ゆうちょ銀行より返金させて頂きます。返金にかかる振込手数料はコチラをご参照ください。
・クレジットカード決済頂いた場合:手数料なし
※【キャンセル返金受付】に記載の日程以降のキャンセルに関しましては返金出来かねますのでご了承ください。
この講座に対するキャンセルのお申し込みは必ず下記フォームより届け出ください。下記フォーム以外の方法ではお受け出来かねますのでご注意ください。
※参加費が無料のものに関しましてキャンセル費用は発生いたしませんが、一人でも多くご参加いただくためキャンセル処理は必ずお願いいたします。
お問い合わせ
イベントのお問い合わせに関しまして、ログインが必要になります。
主催者の脳科学部へお問い合わせ
商品コード:869
商品コード:869