ベビー手話無料体験会
まだ言葉が話せない赤ちゃんと、簡単なジェスチャー(ベビー手話)でコミュニケーションがとれる!
こんな方に
◇妊婦さん
◇0歳児を育てている方
◇赤ちゃんと話せたらいいなと思っている方
◇赤ちゃんとコミュニケーションはとれないと思い込んでいる方
お待ちしてます!
講座内容
ベビー手話無料体験会
まだ言葉が話せない赤ちゃんは
「何も分からない」
「まだ赤ちゃんだから」
「どうせわかっていない」
…etc
と思われがちです。
例えば
離乳食の場面を思い浮かべてみてください。
おかゆ、さつまいも、スープを並べて置いたとします。
スープを全部飲み干した時点で
おかゆやさつまいもを口に運んであげても食べない。
だんだん機嫌が悪くなってきて、しまいにはギャン泣き。
仕方なく、機嫌を直すために授乳をすると
母乳はよく飲みます。
再度、離乳食にtryするも、やはり泣いてしまい食べず。
母乳ばかりよく飲んで、ちっとも離乳食を食べない。
同じ月齢の他の子はよく食べるのに、なぜうちの子は…?
人間はいつかは離乳して、食事を食べる、って頭ではわかっていても
今日、明日の離乳食タイムがストレスになってしまいますね。
こんな時、赤ちゃんと親御さんがお互いに
「スープ」「もっと」
というベビー手話を知っていて、会話ができていたら
単純に、スープのお代わりをあげればいいだけの話になります。
スープで喉の渇きを癒やしてからなら
おかゆやさつまいもをスムーズに食べたかもしれません。
赤ちゃんは言葉よりも手の動きの方が発達が早く
自由に使いこなせます。
「バイバイ」が言えなくても
「バイバイ」のゼスチャーができるのはその典型です。
ベビー手話で「通じない」ストレスから解放され
赤ちゃんの気持ちに沿った楽しい子育てをしてみませんか?
※上記翌日以降からキャンセル料が発生します。当日キャンセルや無断キャンセルに関しても返金出来かねますので予めご注意ください。
※キャンセルご希望の方は【お申込みに関して】内の「●キャンセルに関して」を必読ください。
注意事項ならびにお願い
赤ちゃんは一緒でも、いなくてもかまいません。
準備するものは特にありませんが、スマホよりもタブレットかパソコンの方が見やすいと思います。
お申込みに関して
《ご注意》お申し込み前に必ず下記内容をご確認ください。
●お申し込みに関して
- チケットのお申込みはお一人様につき一枚限り・ご本人様のみとさせて頂きます。
- 参加費が有料の場合は、お席は仮押さえとなります。ご入金確認後、確定となりますのでご注意ください。
【ママノユメ塾 参加者規約】の記載内容に同意頂いたとみなします。
●キャンセルに関して
※返金時の手数料は参加者様負担
・振込決済頂いた場合:ゆうちょ銀行より返金させて頂きます。返金にかかる振込手数料はコチラをご参照ください。
・クレジットカード決済頂いた場合:手数料なし
※【キャンセル返金受付】に記載の日程以降のキャンセルに関しましては返金出来かねますのでご了承ください。
この講座に対するキャンセルのお申し込みは必ず下記フォームより届け出ください。下記フォーム以外の方法ではお受け出来かねますのでご注意ください。
※参加費が無料のものに関しましてキャンセル費用は発生いたしませんが、一人でも多くご参加いただくためキャンセル処理は必ずお願いいたします。
お問い合わせ
イベントのお問い合わせに関しまして、ログインが必要になります。
主催者のあまねへお問い合わせ